
ユニクロ、San Diegoオープニングイベント 最終日
動画を見る
ブログ
動画を見る
動画を見る
久々に書のお仕事。 UNIQLO、SDのオープニングイベントにて。 10/18、19、20@3:30-5:30
しばらく、ご無沙汰でした。 その理由は。。。。 地元アーバインのコミュニティカレッジで 癒書クラスをしてきました! ココロとカラダをまるごと癒やす、 癒やしの鍼灸師、まちむら尚美です。 =====================『筆で、コ...
【癒書 de 名前書き@ LA 成人式】 遅ればせながら。。。 今年もまた、 LA成人式において、 名前書き、 させていただきました。 実際にお顔を拝見せずとも、 お名前だけで、 その方を想像して書くのが、 これまた ”楽し!” ものです。 今年もまた、 素敵な機会をくださった、 なでしこ会のTakako ...
【感謝、深まる秋】 来週はいよいよ、 ハロウィン〜〜〜〜〜! 仮装はしませんが、 今年もカードでご挨拶です。 いつも、支えてくれる皆さま、 本当にありがとうございます。
【筆を使って、感情にアクセスするとは?】 思えば4年前。 自宅の片隅で開催した癒書講座入門編。 (癒書とはなんぞや?!) をお伝えするデモンストレーションをした時に、 生徒さんが動画を撮ってくれていました。 その貴重な2本の動画を、 それぞれ編集した一本が、 こちらです。 9/10(月)に開催する、 So-...
========================= So-Cal初!!癒書協会公式、2級認定講座!! 9/10(月)開催します! ========================= この9月から、 So-Cal癒書講座、 つまり、 私がロサンゼルス、オレンジカウンティ、 サンディエゴ地域で行う癒書講座におき...
【アメリカ地元高校生 vs 癒書入門講座】 先日、長年思い描いた夢が、 ひとつ叶いました。 地元のアメリカ人高校生を相手に、 癒書入門講座をさせていただいたのです!! 地元の高校生が、4校集まっての日本語クイズ選手権、 J-Cap(Japan Cultural and Academic Proficienc...
【ー心書講座、イラスト編ー】 ーコンプレックスが『特技』に変わる瞬間!ー 私はかつて、 (ていうか、実は今でも) 絵と字が、 とても下手です。 こんなことを言うと、 周りの方は、 『そんな謙遜して〜』 とか、 『そこまで言うと、嫌味です』 などとマジ切れする方もいらっしゃるのですが、 謙遜でも何でもなく、 ...