
亡き愛犬に贈る作品
スペシャル続きの依頼でした。 『天国に行った愛犬に 書き下ろしをして欲しい』 その方は、先日、 あるアニマルコミュニケーターさんとセッションをして、 今は亡きその愛犬とコンタクトをしてもらい、 メッセージを降ろしていただいたとのこと。 さらにスペシャルなことに、 その方は一枚の和紙を持って見えて、 ここに書...
ブログ
スペシャル続きの依頼でした。 『天国に行った愛犬に 書き下ろしをして欲しい』 その方は、先日、 あるアニマルコミュニケーターさんとセッションをして、 今は亡きその愛犬とコンタクトをしてもらい、 メッセージを降ろしていただいたとのこと。 さらにスペシャルなことに、 その方は一枚の和紙を持って見えて、 ここに書...
心書❤️カラーを取り入れた作品編 今回は第二回目、 『カラーを取り入れた作品作り』でした。 この回では前半に、 筆文字らしい文字の書き方、 を伝授します。 言ってみれば、 ズバリ、 文字の崩し方。 これを知れば、 筆文字らしい書き方ができるようになって、 俄然、 書くのが楽し...
心書の生みの親であり、 私の師匠、 岸本亜泉ちゃんが、 こんな素敵なオンラインサロンを立ち上げました。 本音を言うと、 『なんでもっと早く、やってくれへんかったの〜〜?』 って、関西弁で突っ込みたくなるくらい、 とても素敵な内容です❤️ 自分らしく、文字を書きたい方。 自分のペー...
注意: 心を亡くすと書いて、忙しいという漢字になります。(金八先生風〜♪) ちょっと前に頂いたお手紙… 忙し過ぎて、心を亡くしている今の私の心を癒してくれています。尚美ちゃん、ありがとう
心書講座、季節のお便り編で撮ったビデオを、 とても素敵に仕上げていただきました!! https://youtu.be/d-P74PF-ILA ←こちらをクリックするとYouTubeが開きます。 Miyuki munekawaさん、いつも有難うございます。 私のかけがえのない、サポーターです。 次回の心書講座...
心書 de『枠を破る!』編。 『普段なら、ありえない〜!』 ということに、 挑戦していただきました。 すると、 意外や、意外。。。 『どこぞの、書家さん?』 チックな作品が、 見事、出来上がりました。 消しゴム落款も上手に仕上がり、 立派な作品たちに、 ご満悦の参加者さま 今回の3回シリーズも、 とっても素...